【保育園で音楽フェス】サウンド園庭 2019 【東京・町田】
保育園で、エキスポ。子どもの場所へ、大人と共に。 大人も子どもも楽しめるフェス型イベント『サウンド園庭2019』、しぜんの国保育園(東京都町田市)にて開催!
新宿からDoor to Doorで約50分。 東京の緑あふれる端っこに、子どもと大人に居心地のよい村があります。『サウンド園庭2019』では、美味しい軽食や胸ドキドキな音楽、そして、大人と子どもそれぞれの想いでその場に参加できる様々な企画を用意してお待ちしております。
【ライヴ】
曽我部恵一、坂本美雨、Enjoy Music Club、Hei Tanaka、biobiopatata、フジワラサトシ
【出店】
ドリンク、フード&スナック、ワークショップ、マッサージ、子ども自転車体験、CD&書籍 など
サウンド園庭はこんなイベントです↓
https://www.youtube.com/watch?v=7IkStHjezfk
------------------------------
『サウンド園庭2019』
・日時:2019年12月8日(日)14:00開場・開演(19:00終演予定)
*再入場可
・会場:しぜんの国保育園(東京都町田市忠生2-5-3)
・料金:前売3,500円/当日4,000円
*高校生以下無料
*小学生以下の子どもには飲み物を一杯プレゼント
<出演>
曽我部恵一
坂本美雨
Enjoy Music Club
Hei Tanaka
biobiopatata
フジワラサトシ
<出店>
いけばな研究所 (お花飾りワークショップ)
こどものジャム専門店 こどもも(ジャム)
Sweet Dream Press(CD、書籍)
TORATOMICAN(ドリンク)
台湾式リフレクソロジー(足つぼマッサージ)
tokyobike(子ども用自転車体験)
FINDERS PAPERS(ペーパーワークショップ)
TOUKOUKAI kitchen(保育園調理師によるフード)
WOLD PASTIRES(焼き菓子)
<展示>
保育と芸術展(保育者による作品展)
愛里『白いじかん』(写真展)
<Time Table>
14:00~ BGM by Sweet Dreams Press
14:20~ biobiopatata
15:00~ フジワラサトシ
15:45~ Hei Tanaka
16:45~ 坂本美雨+齋藤紘良+白岩萬里+安永哲郎
17:30~ Enjoy Music Club
18:15~ 曽我部恵一
*それぞれの演奏の間に15分〜20分の転換を含みます。
<ご注意>
*ワークショップや物販には別途参加/購入費用が必要です。
*駐車場のご用意はございません。公共交通機関をご利用ください。
*当日は一時預かりなどの保育はございません。
<アクセス>
・バスの場合
町田バスセンター3番のりば(小田急線町田駅西口改札すぐ)より
①【町32・町34】小山田桜台 行「町田工業高校前」下車、徒歩5分
または
②【町33・町66】下山崎 行 「山崎小学校前」下車、徒歩約5分
・タクシーの場合
JR線・小田急線町田駅から約20分
*駐車場はございません。自家用車でのご来場はご遠慮ください。
<出演者プロフィール>
曽我部恵一
90年代初頭よりサニーデイ・サービスのヴォーカリスト/ギタリストとして活動を始める。1995年に1stアルバム『若者たち』を発表。70年代の日本のフォーク/ロックを'90年代のスタイルで解釈・再構築したまったく新しいサウンドは、聴く者に強烈な印象をあたえた。 2001年のクリスマス、NY同時多発テロに触発され制作されたシングル「ギター」でソロデビュー。 2004年、自主レーベルROSE RECORDSを設立し、インディペンデント/DIYを基軸とした活動を開始する。 以後、サニーデイ・サービス/ソロと並行し、プロデュース・楽曲提供・映画音楽・CM音楽・執筆・俳優など、形態にとらわれない表現を続ける。
坂本美雨
青森生まれ、東京/ニューヨーク育ち。1997年デビュー。 ソロ活動のほか、おおはた雄一とのユニット「おお雨」や、haruka nakamuraとの共演を重ねている。JFN系全国ネット「坂本美雨のディアフレンズ」のパーソナリティを担当。大の愛猫家。一児の母。Instagram: @miu_sakamoto
<メンバー>
・齋藤紘良(シンセサイザー、チェロ、コーラス)
・白岩萬里(ギター、コーラス)
・安永哲郎(エレクトロニクス)
Enjoy Music Club
2012年結成。「エンジョイミュージック」を合言葉に集まった 3 人組ラップグループ。2015年11月に1st アルバム「FOREVER」発売。NHK Eテレの子ども番組「シャキーン!」やテレビ東京系「モヤモヤさまぁ~ず 2」、日本テレビ系深夜ドラマ「住住」に楽曲提供。テレビ東京『 ゴッドタン』内企画「マジ歌選手権」ではバカリズム氏とコラボ。 同番組ライブ企画『マジ歌ライブ2018in横浜アリーナ』 では12,000人を前にグループ初のコール・アンド・レスポンスに挑戦した。2018年には中国ツアーも敢行し、日本国外にも活動の幅を広げている。EDMとは無関係。
Hei Tanaka
田中を筆頭に個性的なメンバー各人が、それぞれの態度で音楽に振り回され続けた先にある
泣けて笑える、最後は大きなクエスチョンのお土産付き
こんなにお得なライブはHei Tanakaだけ。
・田中 馨:ベース
・池田 俊彦:ドラム(T.V.not january)
・牧野 容也:ギター(小鳥美術館)
・サトゥーくん サックス(SATETO)
・黒須 遊 サックス(RIDDIMATES)
・あだち 麗三郎 サックス
フルート、オーボエ、サックス、アコーディオン、チェロ、コントラバス等からなる6人編成。タンゴやポップス、ブラスバンド、現代音楽等をベースに各メンバーが作曲し、親しみやすい室内楽を奏でます。2012年の結成後、フルアルバム2枚、LP、カセットテープ等多数のリリースを行い、2019年12月公開のドキュメンタリー映画「つつんで、ひらいて」劇中音楽を担当しました。
フジワラサトシ
1982年生まれ東京都出身。 2008年より演奏活動を開始。2013年にsweet dreams pressより『い、のる』を発表。 弾き語りや管弦楽器を含めたバンド編成で息の長い歌を歌う。
<主催>
サウンド園庭事務局
<協力>
社会福祉法人東香会
- イベント詳細情報を更新しました。 Diff#501451 2019-12-04 06:14:40
2:00 PM - 7:00 PM JST
- Venue
- しぜんの国保育園(町田)
- Tickets
-
大人(大学生以上) SOLD OUT ¥3,500 高校生以下 FULL 未就学児(*人数把握のためご登録お願いします) FULL
- Venue Address
- 東京都町田市忠生2-5-3 Japan
- Organizer
-
社会福祉法人東香会69 Followers